山形県でオールインクルーシブの温泉宿・ホテル5選をご紹介します。

湯坊いちらく
湯坊いちらくの特徴
館内醸造所「天童ブルワリー」の湯あがりビールを自由に楽しめるオールインクルーシブの宿です。源泉かけ流しの天童温泉とオールインクルーシブの贅沢ステイを楽しむことができます。
オールインクルーシブの内容
湯坊いちらくのスタンダードプランでは、館内醸造施設【TENDO BREWERY】のクラフトビールを飲み比べや、山形の地酒やおつまみ、貸切露天風呂やレコード鑑賞、ヨガ体験(平日のみ)などを自由に堪能することができます。ロビードリンクコーナーは15:00〜22:00、BEER STAND&BARでは15:00〜20:00までセルフサービスのビアタイム、20:00〜21:30の例とカフェタイムではバーテンダーによるかわいいオリジナルカクテルやノンアルコールカクテルが提供されます。
湯坊いちらくの温泉情報
湯坊いちらくには、露天風呂付きの大浴場があります。その他に、岩、ひのき、陶器の3種類の貸切風呂があります。オールインクルーシブプランの場合、貸切風呂は無料で利用できます。また、別邸桜桃庵の各客室にも露天風呂が付いています。
泉質 | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉 |
適応症(効能) | 消化器痛、神経痛、婦人病 |
入浴時間 | 5:00~24:00 |
湯坊いちらくの食事
夕食は古くから山形につたわる郷土料理と日々精進を続ける料理人の創作和食の基本会席です。朝食は山形の旬の食材をふんだんに使った朝食ビュッフェです。
湯坊いちらくの詳細情報
湯野浜温泉 亀や
湯野浜温泉 亀やの特徴
庄内地方の素材を活かしたお料理と温泉を楽しめる創業200年の旅館です。開放感溢れる温泉、地の素材を活かした料理、夕陽の美しさが魅力。
オールインクルーシブの内容
湯野浜温泉 亀やのオールインクルーシブには大きく分けて2つの種類があります。1つは特別階HOURAIのオールインクルーシブプラン、もう1つは特別階HOURAI以外のお部屋に宿泊する際に選べるオールインクルーシブプランです。HOURAIのオールインクルーシブのサービスは、HOURAIフロア専用ラウンジが使える、滞在中の飲み物が全部無料、ラウンジ営業中は客室まで飲み物を運んできてくれるという内容です。HOURAI以外の宿泊時のオールインクルーシブサービスは、ラウンジ「酒処蔵」での飲み物、夕食時の飲み物が無料という内容です。「酒処蔵」の営業時間は15:00~18:00です。
湯野浜温泉 亀やの温泉情報
館内には女性用は2か所、男性用は1か所の浴場があります。女性用の大浴場は「天女の湯」が大浴場、サウナ付き、「羽衣の湯」は檜風呂と露天風呂があります。男性用の大浴場は内湯、檜風呂、露天風呂、サウナが併設されています。その他、HOURAI(最上階特別フロア)の客室には温泉が付いています。また、亀やでは飲泉ができます。湯野浜温泉の旅館で飲泉できるのは亀やのみです。
泉質 | ナトリウム・カルシウム塩化物泉 |
適応症(効能) | 健康、神経痛、疲労回復 |
入浴時間 | 大浴場・檜風呂・露天風呂:5:00〜24:00 サウナ:6:00〜8:30、16:00〜20:00 |
湯野浜温泉 亀やの食事
HOURAI宿泊プランの場合、夕食はお部屋で、庄内の山海の幸や高級食材を贅沢に使った「HOURAI懐石」になります。その他のオールインクルーシブプランでは夕食はダイニング「千尋房」にて「仏蘭西懐石」です。朝食は、両プランともに山形県のブランド米「つや姫」の炊き立てごはんと、庄内の郷土料理を彩りよく盛り合わせた小鉢御膳です。
湯野浜温泉 亀やの詳細情報
果実(かみ)の山あづま屋
果実(かみ)の山あづま屋の特徴
展望露天風呂や貸切風呂で湯浴み、創作料理を堪能できる全40室の温泉旅館です。展望露天風呂ではパノラマビューでかみのやま温泉を満喫できます。エリア初となるオールインクルーシブプランがあります。
オールインクルーシブの内容
1階のラウンジでは、クラフトビール4種、ソフトドリンク、ワイン4種、日本酒が飲み放題、2階の宴会場ではキリン生ビール、焼酎、サワー、ハイボールやワイン等が飲み放題です。チェックインからチェックアウトまで飲み放題です。また、15:00~20:00は10種類以上のハーブ茶葉で愉しめるハーブティとコーヒーが提供されます。
果実(かみ)の山あづま屋の温泉情報
かみのやま温泉はおよそ560年前に開湯した歴史ある温泉地です。鶴脛の湯というかみのやま温泉ならではの淡いコバルトブルーの温泉です。お風呂の種類は男女別の大浴場で、それぞれパノラマ展望露天風呂とサウナが併設されています。その他に貸切風呂と、露天風呂付きの客室があります。
泉質 | 弱食塩泉、塩化物泉、ナトリウム・カルシウム塩化物泉 |
適応症(効能) | 疲労回復、婦人病、リウマチ、神経病 |
入浴時間 | 大浴場・露天風呂:5:00~25:00 サウナ:13:00~21:00 |
果実(かみ)の山あづま屋の食事
夕食は旬の山形の食材を使った創作料理と、ブランド牛の米沢牛や米沢豚を味わうことができます。山形牛のすき焼きや米沢豚のしゃぶしゃぶなどのプランがあります。朝食は郷土色豊かな“和食膳”または、「特製カレー」などメニュー豊富&ボリューム満点!のバイキングです。
果実(かみ)の山あづま屋の詳細情報
仙渓園 月岡ホテル
仙渓園 月岡ホテルの特徴
月岡城外濠跡の日本庭園に囲まれた老舗の宿。旬の食材を使ったバイキングと会席料理が人気です。広々とした露天風呂付き大浴場にはサウナも併設。湯上がりには飲み放題のオールインクルーシブ。温泉ステイを満喫できます。
オールインクルーシブの内容
オールインクルーシブには、夕食時のお飲み物代、部屋内冷蔵庫ドリンクフリー、色浴衣レンタルが含まれます。また、庭園を眺めるフリーラウンジで7種のソフトドリンク飲み放題です。
仙渓園 月岡ホテルの温泉情報
露天風呂付とサウナ付きの大浴場があります。その他に、源泉掛け流し温泉付きの客室があります。
泉質 | ナトリウム、カルシウム、塩化物硫酸塩泉、弱アルカリ性、PH7.8 |
適応症(効能) | |
入浴時間 | 5:00~12:00、13:00~1:00 |
仙渓園 月岡ホテルの食事
夕食は季節のこだわりバイキングと山形牛陶板焼き、揚げたて天ぷら、手打ちそばの実演など山形の旬の食材と手作りにこだわったお料理の数々が堪能できます。朝食は和洋バイキング又はお膳料理です。
仙渓園 月岡ホテルの詳細情報
ホテル名 | 季節のこだわりバイキングと美肌の湯の宿 仙渓園 月岡ホテル |
---|---|
(読み) | かみのやまおんせん つきおかほてる |
特 色 | <正保元年創業歴史とおもてなしの宿>こだわりのバイキングで山形の四季の味覚を心行くまでご堪能下さい。 |
料 金 | 7700円~ |
住 所 | 〒999-3141 山形県上山市新湯1-33 |
電 話 | 023-672-1212 |
FAX | 023-672-1216 |
最寄駅 | かみのやま温泉 |
アクセス | かみのやま温泉駅より徒歩約13分 山形蔵王ICより約25分 リナワールド迄車10分 仙台駅前迄約90分 月岡神社徒歩6分 |
駐車場 | 有 無料200台(大型車駐車可)バイク用屋根付駐車場3台まで可 混雑時は玄関前までお越しください |
投稿件数 | 1026件 |
★の数 | (総合): 3.89 |
ホテルシンフォニーアネックス
ホテルシンフォニーアネックスの特徴
全30室の温泉リゾートホテル。蔵王連峰の大自然を眺めながら、湯量豊富、広々とした湯殿で気分をリフレッシュできる大浴場があります。その他貸切風呂や個性的なバラ風呂も。地元食材をふんだんに使った和洋折衷コースも人気です。
オールインクルーシブの内容
客室内の冷蔵庫と夕食時の飲み物がフリードリンクです。その他、天保十二年に新庄戸沢藩御用窯として開窯した歴史ある「新庄東山焼」のマグカップを用意。また、ドリップコーヒーを愉しめるコーヒーメーカーを客室内に常備。夕食はプライベートな個室会場を用意してもらえます。
ホテルシンフォニーアネックスの温泉情報
源泉かけ流し天然温泉です。大きなガラスの向こうには蔵王連峰の大自然が広がります。大浴場は広々とした露天風呂付き。その他貸切風呂もあります。
泉質 | 単純温泉(低張性中性高温泉) |
適応症(効能) | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、 関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、 痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
入浴時間 | 15:00〜24:00、5:30〜9:00 |
ホテルシンフォニーアネックスの食事
夕食はやまがたの地のものをふんだんに使用した旬の和洋折衷料理です。朝食はやまがた食材を使ったバイキングまたは銘々のお膳です。
ホテルシンフォニーアネックスの詳細情報

コメント