青森県でオールインクルーシブの温泉宿・ホテル2選をご紹介します。

ホテルグランメール山海荘
ホテルグランメール山海荘の特徴
日本海と岩木山に囲まれた抜群のロケーションにある「風と光と海と」をコンセプトにした和洋風旅館です。2022年10月1日からオールインクルーシブスタイルにリニューアルされました。
オールインクルーシブの内容
宿泊料金に、ホテル施設内での食事中の飲み物や、ラウンジでの飲み物・食べ物が含まれています。日本海が一望できるラウンジでは、コーヒー、紅茶、水、りんごジュース、生ビール、ワイン、ハイボール、おつまみ、アイスキャンディーなどが自由に楽しめます。その他、津軽三味線と民謡トークショーなどのイベントや、朝ヨガ、レンタサイクル、塗り絵、オセロ・将棋などのアクテビティも無料です。
ホテルグランメール山海荘の温泉情報
お風呂の種類は貸切風呂が2つ、和風大浴場と洋風大浴場の2つです。大浴場にはそれぞれ露天風呂が併設されています。男女入れ替え制なので、和風、洋風、どちらのお風呂も楽しむことができます。温泉は「化石海水」と呼ばれる古代の海水が、天然温泉となった貴重な温泉を使用しています。化石海水を含んだ温泉は塩分濃度が高く、保温と保湿に優れ、湯冷めしにくい特徴があります。
泉質 | 強塩泉 |
適応症(効能) | 筋肉痛、五十肩、疲労回復 |
入浴時間 | 5:00~23:00 |
ホテルグランメール山海荘の食事
夕食は四季折々の地元食材にこだわりながら、地産地消をモットーに体に優しい味付けのビュッフェです。シェフが目の前で作り上げる出来立てのお料理を堪能することができます。また、地元の食材をふんだんに使用したご当地メニューなども並びます。朝食は、地元の食材をふんだんに使用し、鰺ヶ沢を感じることができる郷土料理を中心としたバイキング形式です。出来立てのフレンチトーストやふわふわのだし巻き卵、揚げたてのイカメンチなどが人気です。
ホテルグランメール山海荘の詳細情報
ホテル名 | 鯵ヶ沢温泉 ホテルグランメール 山海荘 |
---|---|
(読み) | あじがさわおんせん ぐらんめーる さんかいそう |
特 色 | 夕陽が美しい日本海と津軽富士「岩木山」、世界自然遺産「白神山地」に囲まれた雄大なロケーション。 |
料 金 | 12100円~ |
住 所 | 〒038-2761 青森県西津軽郡鯵ケ沢町舞戸町鳴戸1 |
電 話 | 0173-72-8111 |
FAX | 0173-72-9111 |
最寄駅 | 鰺ケ沢 |
アクセス | JR鯵ヶ沢駅より徒歩20分 鰺ヶ沢駅より送迎有※要予約 全5便14:50,15:50,16:20,17:25,18:00 |
駐車場 | 有り 150台 無料 予約不要 |
投稿件数 | 557件 |
★の数 | (総合): 4.52 |
水軍の宿
水軍の宿の特徴
新鮮な山海の幸と津軽の地酒が愉しめる温泉宿。天然温泉風呂付き客室も備えています。オールインクルーシブでは食事中の飲み物やラウンジでの飲食が自由!お財布を気にせずゆっくりと過ごせます。
オールインクルーシブの内容
夕食時の飲み物が無料です。(生ビール・瓶ビール・ハイボール・各種サワー・焼酎・日本酒(熱燗/冷酒)・ソフトドリンクなど)また、ドリンクコーナー【月のラウンジ】でコーヒー、紅茶、水、りんごジュース、生ビール、ワイン、ハイボールなどのドリンク類、おつまみ、アイスキャンディーなどが無料です。
水軍の宿の温泉情報
「化石海水」と呼ばれる古代の海水が、天然温泉となった貴重な温泉を堪能できます。源泉掛け流しの露天風呂が併設された大浴場には熱湯、瞑想足つぼの湯、水風呂、サウナなどを完備。また、シャンプーバイキングが用意されているので自分好みのシャンプーを選んで使用することができます。
泉質 | ナトリウム・塩化物強塩泉(高張性中性高温泉) |
適応症(効能) | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
入浴時間 | 5:00~23:00※日中清掃時間あり |
水軍の宿の食事
夕食は鰺ヶ沢の旬の海の幸、山の幸をふんだんに盛り込んだ和食です。野菜や魚介類など四季折々の新鮮な食材を用いて、
その時期でしか味わえない厳選の料理を味わうことができます。朝食は、津軽の郷土色豊かな和朝食です。
水軍の宿の詳細情報

コメント