北海道にある、貸切サウナ(プライベートサウナ)のある温泉宿をご紹介します。
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾートのサウナの特徴
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾートは、全室がレイクビューで、四季のブッフェやペットレストランなど、10種類の個性的な客室と4種類の食事スタイルを自由に組み合わせることができる新しい温泉宿です。2室のみの112平米のスイートルームに、展望温泉風呂とプライベートサウナを完備しています。セルフロウリュが出来るサウナは、自分で温度調節も可能です。展望温泉風呂からは雄大な洞爺湖の景色を眺めることができます。
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾートの温泉情報
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾートにはスパリゾート館があり、洞爺湖を望むインフィニティ露天風呂や、展望大浴場があります。また、天空貸切風呂も利用することができます。その他昭和のレトロな雰囲気を楽しめる昭和乃湯もあり、懐かしい銭湯の雰囲気を楽しみながら入浴することが出来ます。
泉質 | ナトリウム・カルシウム塩化物泉 |
適応症(効能) | 関節痛、筋肉痛、五十肩 |
入浴時間 | 15:00〜11:00 ※9階大浴場は2:30〜4:00、2階昭和の湯は1:30〜2:30清掃により利用できません。 |
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾートの食事
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾートには、3軒のレストランが併設されています。ビュッフェレストラン「波の音」では新鮮な地元食材を使用した料理を、「風の音」では和食とフレンチのフュージョン料理を、乃の風茶寮では本格的な和食を用意しています。
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾートの詳細情報
小樽朝里クラッセホテル
小樽朝里クラッセホテルのサウナの特徴
小樽市内唯一の温泉付リゾートホテルです。2023年に和式宴会場をリノベーションして、新たにプライベート温泉付客室をオープン。プライベート温泉付客室は、低温サウナと室内温泉を完備しています。低温サウナの温度は最大65度で、高温サウナが苦手でも、じっくりと滝汗をかいてサウナを楽しむことができます。最大5名まで宿泊できます。
小樽朝里クラッセホテルの温泉情報
温泉(露天風呂付)、屋内プール(ホットタブ付)、マッサージ、屋内テニスコート、サウナを完備しています。大きな窓のある大浴場にはサウナが完備され、女性風呂には2カ所、男性風呂には1カ所の岩造り露天風呂があります。季節を問わず森林浴気分を味わえる開放的な露天風呂が特徴です。
泉質 | カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉(弱アルカリ性低張性低温泉) |
適応症(効能) | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、疲労回復、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、健康増進、虚弱児童、慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、やけど |
入浴時間 | 11:00~0:00、6:00~9:00 |
小樽朝里クラッセホテルの食事
小樽朝里クラッセホテルには、3つのレストランがあります。レストラン「フーシー」では、各国料理のビュッフェ式朝食を用意しています。和食レストラン「紅紫(こうし)」ではディナーに海の幸の和食を、レストラン「シルフィード」ではランチ、ディナー、軽食に各国料理を楽しめます。シルフィッドにはキッズメニューもあります。
小樽朝里クラッセホテルの詳細情報
定山渓万世閣ホテルミリオーネ
定山渓万世閣ホテルミリオーネのサウナの特徴
美食と美湯が堪能できる札幌の奥座敷の温泉宿。展望サウナ付き洋室と、展望貸切サウナ「saunao room」付洋室があります。サウナ室からテラスが直結しているので、サウナから出てすぐに水風呂と外気浴を楽しむことができます。
定山渓万世閣ホテルミリオーネの温泉情報
館内には約450平米の広々とした大浴場を備えています。和風呂を含む4種の内風呂・ドライサウナ・水風呂・庭園露天風呂が用意されています。湯の浮力に身を任せ全身の力を抜く寝湯を含む4つの内風呂と風を感じる庭園露天風呂があります
泉質 | 単純温泉 弱食塩泉 ナトリウム塩化物泉 |
適応症(効能) | 関節痛、冷え性、疲労回復 |
入浴時間 | 12:00~2:00、3:00~10:00 |
定山渓万世閣ホテルミリオーネの食事
定山渓万世閣ホテルミリオーネには、ビュッフェレストラン「マルコポーロ」があります。北海道の野菜や魚介をメインに、和洋中ビュッフェ、和食会席、セットメニューと多彩な料理が用意されています。また、温泉展望風呂付客室と展望サウナ付客室の宿泊者だけが入場できる食事処「Kuksa」があります。選び抜かれた旬の素材を使った創作季節会席が提供されています。他にも居酒屋「北の国」があり、約100品のアラカルト料理が用意されています。
定山渓万世閣ホテルミリオーネの詳細情報
十勝川温泉観月苑
十勝川温泉観月苑のサウナの特徴
2021年にバスリビング&プライベートサウナ付和洋スイートがオープンしました。リビングとバスルームから十勝川の四季風景を楽しむことができます。
十勝川温泉観月苑の温泉情報
十勝川温泉観月苑には、北海道遺産にも認定された「美人の湯 モール温泉」があります。モール温泉は、植物のエキスと岩石のミネラルの両方をたっぷり含んでいるので、ほかの植物性温泉にはない、化粧水のような保湿効果があり、浸透性に富み、肌はつるつるすべすべになります。大浴場には内風呂、檜風呂、ジャグジー、うたせ湯、歩行湯、寝湯、露天風呂、サウナが併設されています。
泉質 | 低張性弱アルカリ性泉 ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉 植物性モール温泉 |
適応症(効能) | 神経痛、美肌効果、婦人病 |
入浴時間 | 13:00~翌朝9:00 |
十勝川温泉観月苑の食事
十勝川温泉観月苑には、地元食材を使った和食または洋食のビュッフェディナーが楽しめるレストラン「楡の森」があります。また、純和風で落ち着いた雰囲気の食事処「千華」では、掘りごたつ席とテーブル席があり、ゆったりと和食会席料理を堪能することができます。
十勝川温泉観月苑の詳細情報
森のスパリゾート北海道ホテル
森のスパリゾート北海道ホテルのサウナの特徴
サウナツイン「ととのえ」には、最大3人まで利用できるプライベートサウナと水風呂が併設されています。テラスもあるので、外気浴もできます。また、セルフロウリュもできます。
森のスパリゾート北海道ホテルの温泉情報
大浴場には露天風呂、ジャグシーや温度の違う内風呂が3種類、水風呂、サウナがあります。温泉の泉質は植物性温泉のモール温泉で、化粧水のように保湿力が高いため美肌効果があります。
泉質 | 植物性モール温泉 |
適応症(効能) | 関節痛、筋肉痛、神経痛 |
入浴時間 | 5:30~9:30、14:00~24:00 |
森のスパリゾート北海道ホテルの食事
森のスパリゾート北海道ホテルには、和洋の料理を提供する2つのレストランがあります。北海道という場所や地の素材、料理の時代性や季節感を掛け合わせ、伝統を守りながら、いつも新しく、いつも変わらない味でほっと笑顔になるような時間を提供しています。また、フランス産を中心に、常時200種類のワインを取り揃えており、お料理に合わせてソムリエがオススメするワインも楽しめます。
森のスパリゾート北海道ホテルの詳細情報
北こぶし知床 ホテル&リゾート
北こぶし知床 ホテル&リゾートのサウナの特徴
北こぶし知床 ホテル&リゾートには、オホーツク倶楽部・サウナ付スパスイートがあります。この客室には、セルフロウリュ式のサウナと水風呂が備えてあり、またテラスには天然温泉が注がれる露天風呂があります。サウナには大きな窓があり、オホーツク海を眺めることができます。冬は流氷を見ることもできます。
北こぶし知床 ホテル&リゾートの温泉情報
北こぶし知床 ホテル&リゾートには、良質な温泉があります。ホテル最上階にある展望大浴場「大海原」からは、碧海を望むことができます。また、露天スペース「汐音」からは、オホーツク海を見渡すことができます。さらに、サウナ室からは、冬には流氷を見渡すことができます。泉質はナトリウム-塩化物泉で、神経痛・筋肉痛・疲労回復・冷え性・慢性皮膚病・慢性婦人病などに効能があります。
泉質 | ナトリウム-塩化物泉 |
適応症(効能) | 神経痛・筋肉痛・疲労回復・冷え性・慢性皮膚病・慢性婦人病 |
入浴時間 | 15:00~24:00、5:00~10:00(男女入れ替え制) |
北こぶし知床 ホテル&リゾートの食事
北こぶし知床 ホテル&リゾートには、シェフがこだわりの素材を使用した、味はもちろん目でも楽しめる料理が提供されます。レストランには、「the LIFE TABLE」と「Grill Shiretoko」の2つがあります。「the LIFE TABLE」では、「生命力」をコンセプトとした、素材の醍醐味を感じさせる料理が提供されます。大きく広がるライブキッチンで、シェフたちが腕を振るいます。直接オーダーしていただく「フリーオーダースタイル」で、シェフたちの手さばきやその会話も楽しめます。「Grill Shiretoko」では、近郊の新鮮な山海の食材を使用した創作料理が提供されます。ダイナミックにグリルされた食材を、絶妙なワインとのマリアージュと共に堪能できます。
北こぶし知床 ホテル&リゾートの詳細情報
ニュー阿寒ホテル
ニュー阿寒ホテルのサウナの特徴
ニュー阿寒ホテルには、セルフロウリュ式のプライベートサウナを完備した貴賓室があります。サウナでは、ホテルオリジナルのアロマウォーターを使った芳香浴ができ、温浴効果とリラックス効果を高めてくれます。サウナを出てすぐに、ジェットバス付きのバスタブがあります。
ニュー阿寒ホテルの温泉情報
ホテルには、屋上の温泉「天空ガーデンスパ」があります。スパと阿寒湖が一体になったかのように見えるインフィニティ・エッジ・スパで、日中は阿寒湖を一望、夜は満点の星空を眺めながら極上のスパタイムを過ごせます。また、地上30mにある温泉大浴場でも、雄大な阿寒の自然を眼下に望みながら入浴することができます。泉質は単純泉(中性低張性高温泉)で、神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・痔疾・慢性消化器症などに効能があります。
泉質 | 単純泉(中性低張性高温泉) |
適応症(効能) | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、痔疾、慢性消化器症 |
入浴時間 | 大浴場:24時間 インフィニティ・エッジ・スパ:5:00~23:00 |
ニュー阿寒ホテルの食事
ニュー阿寒ホテルでは、地場や北海道産の食材にこだわったメニューが提供されます。春夏秋冬、東北海道の四季に彩られた数々のメニューが楽しめます。ホテルには、「フェリシェ」と「テラスダイニング」の2つのレストランがあります。どちらもディナーと朝食のビュッフェが楽しめます。大きな窓から阿寒湖を望む開放的なレストランで、こだわりのお料理を心ゆくまで堪能できます。また、部屋食もあり、和の職人によるこだわりの和会席が提供されます。
ニュー阿寒ホテルの詳細情報
ログホテル メープルロッジ
ログホテル メープルロッジのサウナの特徴
客室「スイートホワイトバーチ」は、明るく開放的なリビングに2つの寝室と、プライベートサウナ、バスルームを完備しています。シャワーヘッドは、うるおい、ハリ、あたためと毛穴ケアのできるReFaのファインバブルシャワーヘッドを使用しています。
ログホテル メープルロッジの温泉情報
ホテルには、湯量豊かな天然温泉があり、檜と御影石、露天風呂の3つの湯殿があります。日常の疲れをいやし、体を活性化させる本格的フィンランド式サウナも完備。泉質はナトリウム炭酸水素塩冷鉱泉で、慢性皮膚炎・神経痛・冷え性・疲労回復・五十肩などに効能があります。
泉質 | ナトリウム炭酸水素塩冷鉱泉 |
適応症(効能) | 慢性皮膚炎・神経痛・冷え性・疲労回復・五十肩 |
入浴時間 | チェックイン~24:00、翌朝5:00~9:30 |
ログホテル メープルロッジの食事
ログホテル メープルロッジには、森の中を連想させる癒しのレストランがあります。自家製、地産地消にこだわった料理の数々が提供されます。
ログホテル メープルロッジの詳細情報

コメント