奥塩原温泉 湯荘白樺の温泉の特徴!食事や口コミ・クーポンも調査!

奥塩原温泉 湯荘白樺は栃木県那須塩原市にある旅館です。名物は湯どろによる泥パックと24時間源泉かけ流しの温泉です。この記事では奥塩原温泉湯荘白樺の温泉の特徴についてご紹介します。また、食事や口コミ、クーポン、お部屋についても調査しました!

奥塩原温泉 湯荘白樺の温泉の温泉の特徴

奥塩原温泉 湯荘白樺の温泉の温泉の特徴についてまとめました。また、備品・アメニティ、入浴時間や日帰り入浴についてもお伝えします。

温泉の特徴

お風呂は大浴場が男女それぞれ一つずつと、混浴の露天風呂が1つあります。露天風呂は18時〜21時の間は女性専用です。

湯荘白樺の温泉は、建物のすぐ後ろにある源泉から24時間かけ流ししている天然硫黄泉です。

乳白色のにごり湯で、泉質は単純酸性硫黄泉。神経痛・リウマチ・胃腸及び肝臓疾患・皮膚病・呼吸器病疾患・外科疾患・婦人病・痔及び神経衰弱・疲労回復など様々な効能があります。

内湯には源泉の底に沈む泥である『湯どろ』が置いてあります。湯どろは好きな場所にパックして使うことができて、顔に使うとお肌がもちもちになる美肌効果があります。

また、宿泊者に限り、奥塩原新湯にある3つの共同浴場(むじなの湯、寺の湯、中の湯)の利用料金が無料(通常300円)になり、湯巡りを堪能できます!

温泉の特徴まとめ
・名物泥パックで顔や全身に美肌効果
・お湯は乳白色のにごり湯で24時間掛け流し
・露天風呂は混浴だけど女性専用の時間もある

備品・アメニティ

浴室アメニティ:石鹸 ボディソープ リンスinシャンプー 
洗面所アメニティ:ドライヤー 化粧水 石鹸 歯ブラシ

入浴時間

24時間

日帰り入浴

時間:10時~20時
入浴料:500円

奥塩原温泉 湯荘白樺の温泉の温泉についての詳細はこちら>>

奥塩原温泉 湯荘白樺の食事

奥塩原温泉 湯荘白樺の食事についてお伝えします。

朝食

朝食は地元のコシヒカリを使った和食膳です。焼き魚に納豆、煮物などの小鉢やサラダが付きます。けんちん汁と硫黄泉を使用した絶妙なゆで加減の温泉たまごが人気です。

夕食

夕食は塩原大根やカブ、ホウレン草などの高原野菜や朝取りの山菜、契約農家のコシヒカリを使用した素朴なお料理です。地酒や地ワインも揃っています。また、栃木県産黒毛和牛『すき焼き』プランや、栃木県産黒毛和牛『しゃぶしゃぶ』プラン、栃木県産黒毛和牛ステーキ200gプランもあり、地元の黒毛和牛を楽しむこともできます。

奥塩原温泉 湯荘白樺の食事の写真はこちら>>

奥塩原温泉 湯荘白樺の口コミ

設備は老朽化しているけれど、温泉は最高なので、湯治として訪れるなら文句なしとの声がありました。また、4名以下の場合は夕食も朝食も部屋食になるので、ゆっくり食事ができて良いという意見も多数ありました。(ちなみに5名以上の場合は個室の宴会場になります。)その他、近くに公衆浴場が三軒あるので温泉好きにはたまらないと言った声もありました。温泉と食事に対しての評価が高いお宿です。

口コミまとめ
・建物は古いけど温泉は最高
・湯治目的で行くなら最適な宿
・食事が豪華ではないけれど美味しい

奥塩原温泉 湯荘白樺の実際の口コミはこちら>>

奥塩原温泉 湯荘白樺のクーポン

現在湯荘白樺のクーポンは発行されていませんでした。最新情報は以下のリンクからご確認ください。

奥塩原温泉 湯荘白樺のクーポンをチェックする>>

奥塩原温泉 湯荘白樺の部屋

湯荘白樺の部屋は6畳、10畳、17畳です。すべて和室です。お部屋には無料テレビと冷蔵庫、金庫があります。お部屋にトイレがついていないところが難点ですが、掃除は行き届いてるそうです。

お部屋の写真を見る>>

奥塩原温泉 湯荘白樺の基本情報

奥塩原温泉 湯荘白樺の詳細情報はこちら>>

奥塩原温泉 湯荘白樺へのアクセス

奥塩原温泉 湯荘白樺へのアクセスの詳細はこちら>>

奥塩原温泉 湯荘白樺の動画・SNSの投稿まとめ

最後に奥塩原温泉 湯荘白樺の動画やSNSの投稿をまとめました。

クーポンやキャンペーン、食事の内容はこの記事を投稿した時点での情報です。現在とは変わっている場合がありますので、最新情報は公式サイトでご確認ください。

最新情報はこちら>>

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました